

60歳以上の卓球愛好家で楽しく親睦を図る卓球大会
仙台シニアリーグ卓球
【9月16日更新】
次回の開催は9月22日(月)です。
9月16日現在(最終)の参加申込状況は以下のとおりです。
男子 145名
女子 135名
計 280名

大会要綱
1.開催日時
開催日は別紙 9:00開館 10:00開会式 (正面玄関・・・8時30分解錠)
2.開催場所
宮城野体育館
3.主 催
仙台シニア卓球クラブ 会長 永沢恒美
4.参加資格
60歳以上の卓球愛好家で他の人と楽しく試合し、親睦を図ることができる人
5.参加費及び表彰
①参加費1,500円(6~9月は冷房費込みで1,600円)
参加費には参加賞・弁当代・障害保険料込
②表彰:リーグ戦1位~3位
6.競技上の注意
①日本卓球協会現行ル-ルを準用。使用球はVICTAS40ミリ白ボ-ル
②男女混合3~6名による3ダブルス団体戦。6チ-ムでリ-グ戦を行う
③チーム編成は1部(A・B・C)、2部(D・E・F・G)、3部(H・I・J)に分け、抽選にて決定(主催者一任)
④抽選後にキャンセルが発生した場合には事務局にて組合せを調整することがあります
⑤試合方式:11点・3ゲームマッチ(2ゲーム先取)対戦は3番まで。
・対戦順序は成績表に記載の「組合せ順序」により実施
・3名チーム:1人2回の出場可。ただし同じペアで2回出場不可
・4名以上チーム:全員必ず1回出場。同一選手の1番と2番連続出場不可
・10対10の場合は11点先取で勝ち(ジュースなし)
⑥審判は対戦チーム同士で行う
⑦1番チームは当番として試合進行を担当
・試合後は成績表に結果を記入し、順位を決定
・勝敗が同じ場合:
2チーム⇒直接対戦の勝者を上位
3チーム⇒勝敗マッチ数で判定。同率の場合はくじ引き
⑧服装は卓球ユニホーム・ゼッケン着用(お持ちでない方は300円で本部で作成)
⑨試合前の準備体操を行い、怪我防止・体調管理に留意すること
⑩試合終了後の体育館床掃除は事務局より当日参加者の方にお願いいたします。
7.問合せ先
永沢恒美
090-7065-3677
大会日程及び大会結果
会場:カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)
-
2024年8月大会 8月23日(金)
混合団体戦 大会結果
-
2024年9月大会 9月19日(木)
混合団体戦 大会結果
-
2024年10月大会 10月17日(木)
混合団体戦 大会結果
-
2024年11月大会 11月21日(木)
混合団体戦 大会結果
-
2024年12月大会 12月18日(水)
混合団体戦 大会結果
-
2025年1月大会 1月23日(木)
混合団体戦 大会結果
-
2025年2月大会 2月17日(月)
混合団体戦 大会結果
-
2025年3月大会 3月21日(金)
混合団体戦 大会結果
-
2025年4月大会 4月21日(月)
混合団体戦 大会結果
―---5月から会場が変更ーーーー
会場:宮城野体育館
-
2025年5月大会 5月22日(木)
混合団体戦 大会結果
-
2025年6月大会 6月20日(金)
混合団体戦 大会結果
-
2025年7月大会 7月16日(水)
混合団体戦 大会結果
-
2025年8月大会 8月25日(月)
混合団体戦 大会結果
-
2025年9月大会 9月22日(月)
混合団体戦
-
2025年10月大会 10月16日(木)
混合団体戦
-
2025年11月大会 11月5日(水)
混合団体戦
-
2025年12月大会 12月18日(木)
混合団体戦
-
2026年1月大会 1月22日(木)
混合団体戦
-
2026年2月大会 2月19日(木)
混合団体戦
-
2026年3月大会 3月19日(木)
混合団体戦
大会入賞者の皆さん
2025年8月25日(月)









